【音楽】子供たちの笑顔にホッコリ!/クリスマスアンサンブル演奏

音楽・映画

こんにちは。
熊本市の整理収納アドバイザーMayumiです。

最近、またグッと寒くなりましたね。
各地で大雪の報道も出ていて、
今週末は“クリスマス寒波”が来る…なんて言われています。

これからクリスマス、お正月と楽しい行事が待っていますが、
天候や事故など十分に気を付けないといけないですね!
そして楽しい年末年始を過ごしましょう♪

ところで、今日はいつものように
「お片付け」や「暮らし」についての投稿ではなく、
私の個人的な雑記投稿になります。

宜しければ是非ご覧ください!

保育園でのクリスマスアンサンブル演奏

私は学生時代から吹奏楽をしています。
担当楽器はホルンです。(カタツムリのような見た目の楽器です☟)

昨日、友人が勤務している保育園のクリスマス会で
アンサンブル演奏をしてきました。

メンバーは私が時々お手伝いで
参加している吹奏楽団のお仲間さん達で、私含めて5名
パートはクラリネット(保育園勤務の友人)、トランペット
ホルン(私)、トロンボーンドラムです。

右から2番目が私です!

・クリスマスメドレー
・ディズニープリンセスメドレー
・ミックスナッツ
・あわてんぼうのサンタクロース


の4曲を演奏しました。

吹奏楽では自分と同じ楽器を演奏する人が数名いるので、
自分の音がそこまで目立つことはないのですが、
アンサンブル演奏は少人数なのでひとりひとりの音がかなり重要。
人前でアンサンブル演奏する機会はかなり久々でしたので、
昨日は少し緊張していました。

本番までにみんなで練習できたのが3回だけだったので、
とても完璧な状態とは言えなかったのですが、
子供さん達や先生達がとても楽しそうに聴いてくれていたので、
とても楽しい空間の中で演奏できました。

吹奏楽コンクールや演奏会って緊張感も半端ないし、
どうしても「上手く演奏しなきゃ」という気持ちが働くのですが、
アンサンブル演奏では「上手に」ではなく、
「楽しく」演奏しないといけないんだなと改めて気づかされました。
どうしても上手に演奏しようとすると、
音が固くなってしまうんですよね。
聴いてもらう人に楽しい気持ちになってもらうには
自分自身が楽しむことが重要だと思いました。

また、このようなアンサンブル演奏の機会があったら、
次はもっとたくさん練習して、
本番を全力で楽しめるような演奏をしたいなと思います!

最後に

クリスマス会での演奏が無事に終わり、ホッとしています。
これでよい年末年始を過ごせそうです。

クリスマス会での演奏の後、クリスマスバージョンの給食をいただきました!
給食なんて何十年ぶりだろう。
そして美味しい♪

そして保育園に勤めている友人と園長さんからプレゼントまでいただきました!
至れり尽くせりで申し訳ないくらい。

昨晩はビールがとても美味しかったです♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


ランキングに参加しています!                                     
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました