【旅行】九州最大級のドッグラン完備!食べ放題バイキングでおなかも満足♪/湯布院のペット可ホテル「湯布院ガーデンホテル」
旅行・お出かけ
2023.04.28
こんにちは。
熊本市の整理収納アドバイザー Mayumiです。
先週末、久しぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。
今回も【全国旅行支援】を利用してお得に♪
ということで、
今日は【湯布院ガーデンホテル】の様子など
少しご紹介したいと思います。
宜しければぜひご覧くださいね!
ホテルの基本情報
「湯布院ガーデンホテル」は
愛犬と自由に遊べるリゾートホテルで
九州最大級のドッグランを完備しています。
客室は26室あり、全室ペット同伴可能となっています。
チェックインは15:00、チェックアウトは10:00です。
九州自動車道の湯布院ICより車で5分程の場所にあります。
由布岳がキレイに見えますよ。
大分県由布市湯布院町中川1120
[地図]
宿泊したお部屋 「洋室ツインルーム」
今回を含めて4回目の宿泊になるのですが、
初めてのお部屋タイプでした。
洋室ツインルームは5部屋あり、1部屋だけ由布岳が見えます。
今回は残念ながら由布岳が見えないお部屋でした。
お部屋には以下のペット用アメニティ・設備が完備されています。
ケージ、ペットシート、トイレシート、タオル、粘着カーペットクリーナー、消臭スプレー、コロコロクリーナー、防臭ゴミ箱、食器
温泉は大浴場の他に
有料の貸切風呂(もみじの湯、あじさいの湯)が2つあります。
利用したことはありませんが、
あじさいの湯ではワンちゃんが
浴室まで一緒に入れるようです。
(もみじの湯は脱衣場まではワンちゃんOK)
大浴場(露天風呂もあります)
九州最大級のドッグランは愛犬も大満足♪
こちらは小型犬用のドッグラン
44m×18mの屋外ドッグランが3面あって、
それぞれ大型・中型・小型犬と
ワンちゃんの大きさ別に分かれているので、
安心して遊べるようになっています。
宿泊者は無料で使えます。
チェックアウト後も利用できるのは嬉しいです。
また、10:00~17:00は
宿泊者以外も有料で利用できるようになっているので、
別のホテルに泊まって
ドッグランだけ利用するということもできますよ!
そのほか、屋内ドッグランも完備されています。
今回は比較的性格が穏やかなワンちゃんが多かったので、
ビビりの愛犬こはくもたくさんのワンちゃんと
触れ合うことができました。
ピンぼけしてます・・・悲しい(>_<)
ワンちゃん見知りを少しずつ克服できている気がして、
今回の旅行もかなり収穫がありました。
ついつい食べすぎちゃう食べ放題バイキング
ホテル敷地内にある
プリズムガーデンという精肉店直営レストランで
ディナー・朝食をいただけます。
残念ながら愛犬は一緒に連れていけないのでお部屋でお留守番です。
ディナーバイキングでは、黒毛和牛のステーキやしゃぶしゃぶ、
ズワイガニ、お寿司など60種類のお料理が並んでいます。
ついつい欲張って毎回取りすぎてしまうんですよね。
でもしっかり食後のデザートもいただきましたけど…。
今回も大満足でした!
これは1回目。このあと何回か取りに行きました。
黒毛和牛のしゃぶしゃぶ♪
ドリンクはソフトドリンク飲み放題が付いています。
アルコールは有料で飲み放題にできますよ。
朝食もバイキングで40種類以上のお料理が並んでいます。
朝食はかなり控えめにしました。
湯布院の街並みを散策
ホテルから湯布院市街までは
車で10分ほどの距離なので、
たいていチェックアウト後に
湯布院の街をのんびりと散策します。
旅行出発日に届いたペットカートのおかげで、
今回街歩きがとても楽でした。
そして、いろんな方から声をかけてもらいました。
ペットカートだと目立つのかもしれませんね。
嬉しかったです。
あと、今回観光客の多さにビックリしました。
海外からの観光客も多くて、
大型バスの発着所に何台ものバスが
並んでいたのを目にしました。
すっかりコロナ禍前の賑わいが戻った感じでした。
きっとGWもかなりの観光客で賑わうだろうなと思います。
最後に
2日間ともお天気に恵まれて、
とても楽しい旅行ができました。
移動に片道2時間近くかかるので、
愛犬こはくもかなり疲れたと思います。
来月は島原旅行を予定しているので、今からとても楽しみです。
少しでもこの投稿内容がどなたかの参考になれば嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
皆さんの応援が励みになりますので、ポチっとしていただけると嬉しいです★

にほんブログ村
コメント